☆今回の読み聞かせは・・・☆
- 2019.11.19 Tuesday
- 05:04
あ〜寒い×2!最近…布団から出るのが
嫌になる位…寒〜いガルテン…
体も縮こまって背中も丸くなって…
”外に出たくな〜い”なんて思う毎日…
いけない×2…こんな事では…
元気をもらいに学校へ行こう〜♪
今日も元気に校庭を走り回る子供達♪
この子供達は何の遊びなのかな?
さ〜て行きますか〜教室へ…
先ずは数日前から「4年生だよ〜」と
教えてくれた激本さんの教室から…
出ました〜”10分で読める伝記”シリーズ。
激「4年生のがないんだよね〜誰か借りてる?」
子『・・・・・・・・・』
激「ないから3年生か6年生にしようかと…」
「どっちにしようかな〜?」
まだ始まらないのか?読み聞かせの方は…⁈
結局…6年生にした激本さん〜
次に本の中のテーマになっている人物の話に…
激「この人知ってるかな〜?」
子『しっちゅう〜♪』
なかなか始まらない激さんの読み聞かせ…
次に行っちゃいまぁ〜す(笑)
6年生の教室ではP子さんが読み聞かせに…
豚舎をテーマにした本のようです。
絵が…白黒で…悲しそうで…教室内も静かで…
子供達も真剣に集中して聞いていました。
今回はケンサクさんに変わって〜ピンチヒッターが…
2階の教室では見当たらないので
下に降りて行ってみる事に…
1年生と2年生と合同で読み聞かせをするみたいで
2年生の教室できちんと座って話を聞いていました。
担当者は………
お久しぶりのアフロのおんちゃん事…”ジーパン”
ミヤタケ・父とか書いてるし(笑)
ニンニクマン⁈ニンニク武士⁇のお話し…
あいだあいだに放り込んで来るジーパン刑事の
「なんじゃこりゃあ?!」
クスクス笑い笑いながら聞く子供達…
女の子達〜表情が豊か〜可愛い♥
遅れて男の子の生徒が恥ずかしそうに入って来て
又〜それも可愛くて…
ジ「何時じゃこりゃあ?」
感想の時間になって〜最後はやっぱり………
ジ「ハイ!みんなで一緒に〜」
子『なんじゃこりゃ〜』
で終わりました(笑)
今日も東又小学校の子供達は元気いっぱい〜♪
いろんな表情が見れた今回の読み聞かせ…
激本さん・P子さん・ジーパン刑事♪お疲れ様でした〜